お知らせ
更新履歴
組込み総合技術展【EmbeddedTechnology2011】出展しました (社内外活動)
2011-11-28
カテゴリ:社内外活動
所属している「くびき野地理空間情報センター」として
今月の16(水)、17(木)、18(金)
横浜の”パシフィコ横浜”にて、組込み技術展に
(財)にいがた産業創造機構さまのブースの一角を担う形で
出展してまいりました。
今月の16(水)、17(木)、18(金)
横浜の”パシフィコ横浜”にて、組込み技術展に
(財)にいがた産業創造機構さまのブースの一角を担う形で
出展してまいりました。
測量の人がなぜそんなところに???と思われるかもしれませんが
身近なカーナビや、携帯電話・スマートフォンに搭載されているGPS等
GIS、地図に関するデータやシステムは社会に広く浸透しているものです。
小さなマシンに大きなアイディアを搭載する「組込み」技術…我々の身近にたくさん存在するものだったりします。
身近なカーナビや、携帯電話・スマートフォンに搭載されているGPS等
GIS、地図に関するデータやシステムは社会に広く浸透しているものです。
小さなマシンに大きなアイディアを搭載する「組込み」技術…我々の身近にたくさん存在するものだったりします。
ブースでは、人工衛星から場所を特定するGPS、それも測量現場の第一線で使われる高精度なGPSの仕組みを展示、ご紹介いたしました。
測量とはまた違った分野の方々から
多くの興味を持っていただき、とても価値のある期間でした。
おかげさまで、足がちぎれそうになるほど疲れ果てましたが、
それにも勝るたくさんの「お土産」を頂戴できました。
多くの興味を持っていただき、とても価値のある期間でした。
おかげさまで、足がちぎれそうになるほど疲れ果てましたが、
それにも勝るたくさんの「お土産」を頂戴できました。
”測量技術が測り知れない世界へ”突入する時代は
もうすぐそこまでやってきているようです。
もうすぐそこまでやってきているようです。
関連URL:Embedded Technology 2011
関連URL:くびき野地理空間情報センター