開示対象個人情報に関する事項の公表事項について
「個人情報の保護に関する法律」及び
個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に基づく公表事項
個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に基づく公表事項
開示対象個人情報に関する事項の周知について
「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(以下「JIS」という。)に基づき、以下の事項を公表します。本公表事項は、「本人が容易に知り得る状態に置いている」こと、及び「本人の知り得る状態(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含む。)」に置くことを義務付けられている事項を含みます。
1. 事業者の氏名又は名称
株式会社 SIC桑原
2. 個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者 : 樋口 孝夫 (ひぐち たかお)
所属及び連絡先 : 新潟県上越市大字西田中62番地14
所属及び連絡先 : 新潟県上越市大字西田中62番地14
TEL:025-525-9100 / FAX:025-525-0840
3. 開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
〒943-0873
新潟県上越市大字西田中62番地14
株式会社 SIC桑原 本社Pマーク事務局
TEL:025-525-9100 / FAX:025-525-0840
お客様相談窓口:お問い合わせは こちら から (受付時間: 8:30 ~ 17:30)
新潟県上越市大字西田中62番地14
株式会社 SIC桑原 本社Pマーク事務局
TEL:025-525-9100 / FAX:025-525-0840
お客様相談窓口:お問い合わせは こちら から (受付時間: 8:30 ~ 17:30)
※土・日、祝日、年末年始等会社休日につきましては、翌営業日以降の対応とさせていただきます。
4. 開示対象個人情報の開示等の求めに応じる手続き
開示対象個人情報の本人又はその代理人からの開示・訂正等及び利用停止等の求め(以下、「開示等の求め」という。)に対応しております。
(1) 開示等の求めの対象となる項目
開示等の対象としている個人情報の項目は以下のとおりです。
①氏名 ②住所 ③性別 ④メールアドレス ⑤電話番号 ⑥利用目的
(2) 開示等の求め
本人又は代理人からの求めは、「個人情報に関する問い合わせ受付票」(当社様式)を窓口に提出することによって受付けます。
「個人情報に関する問い合わせ受付票」の提出は、来社して直接窓口へ提出、電話による求め、郵便での送付、電子メールによる送信のいずれかの方法で行います。口頭での求めは原則として受付けることができません。ただし、窓口に対し口頭で求める旨を告げた後に、所定の文書を提出して行うときはこの限りではありません。
(3) 求めに係る本人又は代理人の確認方法は、原則として次のとおりとします。
a) 来社の場合は、運転免許証、パスポート、写真付住民基本台帳カード、健康保険被保険 者証又は外国人登録者証の原本又は写し等のいずれかの提示を求めて確認します。
b) 郵便で開示等の求めを受けた場合は、『個人情報に関する問い合わせ受付票』に、個人情報の提供における同意の署名及び必要事項を記載し、運転免許証、パスポート、写真付住民基本台帳カード、健康保険被保険者証又は外国人登録者証の写し(証明事項内容の機微情報に該当する部分は塗潰し又は削除)等のいずれかを添付の上、本人より返送してもらい、これらの写しに記載された本人の住所宛に書留郵便により文書を送付する方法で、本人性の確認します。
c) 電話などによる場合は、本人からあらかじめ提供を受けている電話番号にかけ直して、本人を確認し、本人からすでに預かっている住所に、『個人情報に関する問い合わせ受付票』を郵送し、開示等の求めを記入し、署名後返送していただきます。
d) 本人から上記以外の方法による本人確認の希望があった場合は、窓口は、その方法が本人確認方法として適切であると判断できた場合は、個人情報保護管理者が承認した場合に限り、当該方法によって本人確認を行います。
e) 本人が代理人を立てた場合、本人及び代理人の本人性の確認については前各号の確認方法を準用いたします。代理人の権限については、代理人が未成年者の法定代理人であるときは戸籍謄本、成年被後見人の法定代理人であるときは、後見開始審判書の写しを求めて確認いたします。
(4) 個人情報に関する本人への対応
a) 本人もしくは本人が立てた代理人からの求めは、当社所定の書面によることを原則とし、お客様対応責任者は、本規定に基づいて対応をいたします。
b) 個人情報保護に関する問い合わせについては、お客様対応責任者が当社規程に基づいて対応いたします。
c) 委託業務において、お客様対応業務が含まれる場合には、委託契約の内容に従うものとし、含まれない場合には、本人に対し委託元との守秘義務を踏まえて対応をいたします。
5. 求めに対する措置
(1) 開示・訂正・抹消について 開示対象個人データのうち、開示等の求めにより、内容が事実でなかった場合、当該個人情報の全部又は一部を開示、訂正又は抹消したうえで、その旨を本人もしくはその代理人に対し、書面により通知いたします。
(2) 利用停止等について 開示対象個人情報のうち、本人の求めにより、開示対象個人情報の利用の停止、消去又は第三者への提供の停止(以下、この項において“利用停止等”という。)を求められた場合は、これに速やかに応じます。また、措置を講じた後は、遅滞なくその旨を本人に通知をいたします。
(3) 非開示について 法及びJISの規定により開示しなくても良いとされている場合は、本人もしくはその代理人に対し理由を書面で通用することにより、求めを拒否させていただく場合がございます。
6. 開示等の求めの手数料及びその徴収方法
本人からの求めに対し、開示等の求めに対応する通知書等の送付に必要な実費相当額を手数料額とし、『個人情報に関する問い合わせ受付票』を送付の際、手数料相当額の郵便切手を同封していただく事により徴収いたします。尚、手数料が不足または未払いになった場合、その旨ご連絡申し上げますがお支払いがない場合は、開示の求めがなかったものとして対応させていただきます。
7. 開示対象個人情報の非開示事由について
次に該当する場合は、不開示とさせていただきます。不開示を決定したときは、その旨理由を付記して通知申し上げます。尚、不開示の場合についても手数料をいただきます。
(1) 申請書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所及び当社の保有個人情報データの住所と一致しないときなど本人性が確認できない場合。
(2) 代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合。
(3) 申請書類に不備があった場合。
(4) 開示の求めの対象が当社の保有個人情報データに該当しない場合。
(5) 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
(6) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合。
(7) 他の法令に違反することとなる場合。
個人情報に関する問い合せ受付票 (141KB) |